,

【ELEMOs】ELEMOs4 REBORN 免許不要・四輪特例特定小型原動機付自転車

¥348,000

+ Free Shipping

特例特定小型に対応したEV四輪。免許不要(ヘルメット着用推奨)
航続距離は約40~50km
特例特定小型に対応した最高速度
歩道モードの最高速度は6km/h
車道モードの最高速度は20㎞/h

後輪ツインモーターは特定小型上限の600W
前輪ディスクブレーキ、後輪ドラムブレーキで安心の制動力
前後のタイヤを11インチにアップし安定感と重圧な乗り心地を実現
背もたれ(バックレスト)を標準装備

スタイリッシュなデザイン、特定小型区分MAXのパワーは引継ぎながら、ブレーキ、タイヤ、背もたれの飛躍的なアップグレードにより、今までのフィードバックで研ぎ澄まされ、まさにリボーン(訳:生まれ変わった)した最新モデルです

カテゴリー: ,

ご自宅まで弊社スタッフがお届けします

直接ご自宅までお届けし、現地にて車両の操作説明や近隣の交通事情を鑑みてのご案内もさせて頂いております。
お住まいの場所や環境など、メールフォームもしくはお電話にてご相談下さい。
【メール】life-active@sakae-transp.co.jp
【お電話】090-3252-1079 担当:西澤

メーカーからライフアクティブまでの配送料・組み立て・動作チェックの費用20,000円に加え
ライフアクティブからお客様ご自宅までの配送料・高速代等別途必要となります。
納品方法・納車日等、ご要望をお伺いしながらお見積もりさせて頂きます。

 

納期に関して

完全受注発注にて製造しており、基本1ヶ月~1か月半とさせて頂いております。
現在増産体制にてご対応しており生産能力は飛躍的に向上しております。
※万が一発送時期が前後する場合は、事前にご連絡を差し上げます。

 

免許不要・ヘルメット着用努力義務・公道走行可能

2023年7月1日の道路交通法改正に伴い、新たに特定小型原付(20㎞以下)と特例特定小型(6km以下)が新設されました。ELEMOsは道交法改正後の特定小型、特例特定小型原動機付自転車のどちらにも該当します。特定小型原付で、道路交通法と保安基準に適合する保安部品(前照灯・尾灯・最高速度表示灯・警音器・制動灯・方向指示器・速度計・後部反射器)は標準装備されます。ナンバー付きと保険加入が完了すれば公道走行可能で、運転免許証の所持は必要ありません。

安定性抜群の四輪

初の特定小型に対応した四輪の登場です。キックボード型と比べて圧倒的な安定感があり、普段の買い物から街乗り、ちょっとしたツーリングまで幅広い用途でご利用頂けます。

前進だけじゃない

スイッチひとつで前進と後進を選べます。この値段で自動車のような利便性があり、免許も必要ない。
6kmの歩行モードだけでなくもちろん20kmの走行モードもついているので、今あるモビリティの需要を兼ね備えています。

スマートキーでタッチするとエンジンON

鍵タイプから仕様を変更し、スマートキーに対応しました。液晶にタッチするだけでエンジンがかかりるので、非常に便利です。
盗難のリスクも低減しつつ、利便性も向上しました。

保安基準に適合した安心安全設計

ボタンを長押しで電源ONOFF、二度押しでモード切替。ハンドルに取り付ける液晶モニターを通じて、走行速度、電池残量などの情報を確認できます。20㎞/hモードは車道を走行し、6km/hモードは歩道を走行できます。夜でも十分明るいヘッドライト、50m先から確認できるウィンカー、ブレーキは前輪ディスクブレーキ、後輪ドラムブレーキを搭載。安全に走行するための設計が標準装備。

1回あたりフル充電の電気代わずか13円

フル充電で十数円。1kmあたり約0.5円以下。このご時世にとてもありがたい移動手段です。燃費1リッターあたり約17㎞の自動車と比較すると(レギュラー170円で換算1㎞あたり10.0円)約20倍のコストダウンにつながります。
環境にも配慮しながらお財布にも優しい乗り物がようやく登場です。

レビュー

レビューはまだありません。

“【ELEMOs】ELEMOs4 REBORN 免許不要・四輪特例特定小型原動機付自転車” の口コミを投稿します

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です